立川市の整骨院・接骨院/鍼・灸/カイロプラクティック

コーメイ堂-栄町はりきゅう整骨院

【施術科目】
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
スポーツ障害/鍼灸治療
カイロプラクティック

当院のご案内

施術科目

鍼灸・整骨・カイロプラクティック・スポーツ障害

施術方針

当院は患者さん一人一人の症状に合った最適な施術を提供しております。
そのようにすることで早期回復、早期現場復帰を行っていきます。
また無理に施術をすすめることはございませんのでお気軽にご相談ください。

接骨とは
日本古来の武術のひとつである「柔術」には、相手を殺傷する「殺法」と傷ついたひとを蘇生・治療する「活法」があります。殺法と活法は、発展変遷をとげ、現在「殺法」の技は競技柔道に継承され、活法は負傷者に施す治療法として「ほねつぎ」「接骨」として伝承され、「柔道整復術」となっています。

江戸時代に体系化された「柔道整復術」は明治維新以降、社会環境の近代化に伴い、医療行為に対して医師免許が必要となる漢方医学等東洋医学の廃止が明治14年に公布され、事実上「接骨禁止令」として「柔道整復」は存続の危機に瀕することとなりました。

こうした逆風に対して柔道家を中心に「柔道整復」を存続するように運動が起こり、大正9年内務省の規制改正により許可を受け「柔道整復術」として正式に復活することになります。
その後、昭和期の敗戦により昭和22年、GHQによって「武道の廃止と医学教育の伴わない医療の禁止」が公布され、再び「柔道整復」は危機に見舞われました。このときも先人たちの団結と努力に加え、柔道整復施術を求める多くの人々に支えられました。

昭和45年、単行法として「柔道整復法」が成立し、古くは戦国時代から受け継がれてきた「ほねつぎ」は「柔道整復術」として発展を続けています。(日本柔道整復師会HPから引用)

院内・診療設備

施術ベット・電気療法

当院ではシーツの下にトルマリンシートを敷いております。遠赤外線の効果により体を冷やさないようにする事で治療への相乗効果につながります。

スーパーライザー(直線偏光近赤外線治療器)

ペインクリニックにおいて最も多く行われているのが、交感神経ブロックのひとつである星状神経節ブロック(注射)です。
この機器は近赤外線を特定のポイントに照射する事で、ブロック(遮断)まではいきませんが、血流改善効果、筋緊張緩和効果により痛みを弱めます。他の機器と組み合わせて使用する事が多いです。
※注射のような痛みは無く、薬を使うわけではないので副作用もありません。

◆肘の内側の痛み
肘の内側:上腕骨の内側上顆
肘の内側が痛む場合は上腕骨の内側上顆部分の炎症である事が多いです。
この部分には手首を屈曲(手首をてのひら側に曲げる動作)させる時に使われる筋肉(前腕屈筋群)の先端が付いています。
そのため、仕事やスポーツで手首を屈曲させる事が多い方は内側上顆部分に負担が掛かりやすく、炎症を起こして痛み出す事があります。
※投球を多く行う野球で起こりやすい為、「野球肘」という俗称があります。

◆肘の外側の痛み
肘の外側:上腕骨の外側上顆
肘の外側が痛む場合は上腕骨の外側上顆部分の炎症である事が多いです。
この部分には手首を伸展(手首を手の甲側に曲げる動作)させる時に使われる筋肉(前腕伸筋群)の先端が付いています。
そのため、仕事やスポーツで手首を伸展させる事が多い方は外側上顆部分に負担が掛かりやすく、炎症を起こして痛み出す事があります。
※テニスやゴルフ中の特定の動作(バックハンドストローク、ティーショット)において、前腕伸筋群はボールから受ける衝撃に耐えつつラケットやドライバーを保持するという過酷な役割を担うので、この障害を起こしやすいです。「テニス肘」「ゴルフ肘」という俗称がありますがその正体は同じというわけですね。

カイロプラクティック

骨のずれを矯正し、もとの正しい位置に戻すことにより、人間が本来持っている自然治癒力をサポートする手技が主な治療法です。
当院では痛みをほとんど感じないソフトな手技で行ってます。
さらに詳しいことは施術案内のカイロプラクティックにてご覧ください。

スマートアジャスター

コンピュータにより骨のずれを確認でき矯正も行えます。

微弱電流治療器「アキュスコープ80L」「マイオパルス75L」

生体の反応を利用した治療器です。第一線で活躍するアスリートも使用する、微弱電流治療器のパイオニア的なものです。
まず患部の状態を読み取り、その部分に最適な大きさの微弱電流を送り、刺激する事で組織の修復を促します。
「患部の状態を読み取る」という事と「その部分に最適な大きさの微弱電流を送る」という事がこの機器の特徴で、従来の電気治療器に比べて早期の回復が期待できます(従来のものは一方的に刺激電流を患部に送るというものばかりでした)。

※痛みがあるという事は多くの場合、組織(細胞が集まり構成される)が壊れているという事を意味します。
壊れた組織が修復されれば痛みも消えていきます。早く痛みを消そうとしたら、早く組織を修復すればいい。
※「生体の壊れた組織に特定の大きさの電流を流すと、修復が促される」とされています。
冒頭に書いた「生体の反応」とはこの事です。
*生体には電気が流れており(生体電流と言われている)、痛む部分は組織が壊れていて、生体電流が乱れている事が多い。乱れを正す大きさの電流を壊れた組織に流すと、修復が促されて痛みが弱まっていきます。
「患部の状態を読み取る」「その部分に最適な大きさの微弱電流を送る」というのはこの事です。

エコー(超音波画像観察装置)

患部の状態を短時間で確認でき、触診などと合わせて治療方針を決めていきます。

酸素カプセル「HBA Space 80L」

プロ野球・Jリーグ・企業のスポーツチームで多く採用されています!
気圧を高める事で、通常の呼吸では全体の1%しか取り込む事ができない「溶解型酸素」を多く取り込む事ができます。その結果、代謝が上がり疲労回復、怪我の早期回復、アンチエイジングに繋がります。
*体内における酸素の種類
結合型酸素:血液の中でも、ヘモグロビンに含まれる酸素。
溶解型酸素:血液、リンパ液などに溶け込んでいる酸素。通常の呼吸ではごく僅かしか取り込めない(約1%)。

*活性酸素との関係
活性酸素とは、俗に「身体のサビ」と言われる、増えすぎると老化(シミ・シワなど)を引き起こす悪玉寄りの酸素です。
酸素カプセルを使うと活性酸素が増えるのでは?という質問を受ける事がありますが、その心配はありません。
高気圧下では「活性水素」が発生し「活性酸素」を中和するからです。

エアナジーについて

ドイツ生まれの吸うサプリメントAIRNERGY+(エナジープラス)は、体内に取り入れられる酸素を身体が活用しやすいように特性を変えて最適化する事を目的に開発されていて、活性酸素除去能力を向上させ身体機能を改善させます。活性酸素は免疫系や神経伝達に必要なものですが、多すぎる活性酸素はDNAを傷付けたり老化や疾病を招く原因と考えられています。20分間のエアナジー使用で40%の活性酸素を減らすという実験結果も出ています。 ドイツは世界でも最もスポーツ医療の進んでいる国の一つです。そのドイツでは、エアナジーが保険適応になり子供からプロスポーツ選手、そしてお年寄りまで幅広くしようされています。ドイツ以外でもドバイのスイートルームや高級リゾートホテルなど多くのVIPが集まる場所でもエアナジーの導入が進んでいます。

レナードエア

院内を超微細水粒子のマイナス酸素イオンの空気により治療効果を高めています。

受付時間

受付時間
9:00-12:30
15:00-19:30

※土曜は9:00~14:00まで受付致します。
休診日:日曜、祝日

スタッフ紹介

アクセス

地図

〒190-0003 東京都立川市栄町4丁目18−1

当院裏の駐車場手前2台分と院の前に駐車スペースがございます。
駐車の際には一声お掛け下さい。

【芋窪街道】

商店街入り口を入って30秒の所にあります。No.1、No.2が栄町はりきゅう整骨院の駐車場です。
駐車場

【バスでお越しの方】

立川駅北口バスターミナル 3番 4番より 乗車、「サンシャインパーク前」下車 徒歩1分

駅や目印からの道案内

「栄町4丁目商店街」を入ってすぐ
広域地図はこちら

電話番号

042-528-6281